キャバ嬢になればコミュ力アップ!内面を磨いて外見も美人になろう♪


2年の在籍キャバ嬢歴あり。
現在は派遣キャバ嬢兼MOREスタッフ。
キャバ嬢さんに役立つ情報を、わかりやすい記事でお届けします。
キャバクラで働くことのメリットは、実はたくさんあります。
仕事をしていく上で自然とコミュニケーション能力は上がり、だんだん見た目にも自信がついてくるんです。
言うなればキャバクラは、あなたにもっと磨きをかけてくれる場所♪今回は、そんなキャバクラで働くメリットを具体的にお伝えします。
話題&話術に困らないコミュニケーション力が身につく
子どもの頃は、多少人付き合いが苦手でも勉強や運動ができれば何とかやっていけますよね。個人の性格やコミュニケーション能力はあまり重視されません。
でも大人になったら、それなりに周りと上手くやっていくための最低限のコミュニケーション能力が必要になってきます。
しかし当時の私はいわゆるコミュ障で、どうにかせねばと思った結果、「自分自身を強制的にコミュニケーションを取らざるを得ない場所に置こう!」という考えに至り、お客様とお話することが仕事であるナイトワークを始めました。
コミュ障の荒治療とも言える手段でしたが、そのおかげで私のコミュニケーション能力は飛躍的に向上しました。
やっぱり強制的に誰かと話さなきゃいけない状況に自分を追い込むと、頭がどんどん働きます。結果、どんな風に話を進めていくかや、どう受け応えし、相槌を打つかなどが分かってくるようになります。
おかげで夜以外でも、人間関係がどんどん広がっていき、社交的になれました。
内面で勝負する力がつく
コミュ障を治すために夜の世界に飛び込んだ私ですが、ナイトワーカーとしては本来あってはならない大問題を抱えていました。
容姿がすこぶる悪かったんです。デブだから全身ムチムチしてるし、顔も鼻も丸いし、目は厚ぼったい一重。自分に自信がなく、当初は「これは厳しいぞ」と自覚もしていました。
でも当時、容姿が悪いどころか美意識も低かった私は、思いっきりベクトルを変えて、「外見ダメなら内面で勝負しよう!」と思ったわけです。今考えてみると恐ろしい開き直り方ですが、結果的に、これが功を奏しました。
経済ニュースが好きなので時事ネタはいけるし、小さい頃から小説をよく読んでいたから、人の気持ちも想像できる。あと、結構笑いのツボが浅いので、仕事に慣れてくるとハイテンションな接客もできるようになりました。
あとはお客様によって、臨機応変に接客態度を変えました。私と接してくれた人には、絶対に「楽しかった」と思ってもらいたい!という気持ちで働いていたんです。
こうして内面で勝負するようになると、「こいつデブスなのにすげぇ頑張るじゃん!」と気に入ってくれるお客様が増え、少しずつ指名が取れるようになりました。しかも外見で気に入られたわけではないので、他の可愛い子に指名替えされてしまうこともありませんでした。
もし私が容姿が良く、それだけでお客様が取れてしまうような女の子だったら、ここまで努力できなかったと思います。内面で好きになってくれるお客様も作れなかったはずです。
整形ナシで、外見も磨かれる
内面で勝負している!とはいえ、デブスな外見を放置するのはいけないこと。仕事をすればするほど、ダメな容姿のままこの世界に飛び込んだことを反省するようになりました。。。
でも不思議な事に、たくさんのキレイな女性と働く世界に身を置いていると、自然と自分の外見もマトモになっていくんです。
特に、大学最後の1年間在籍していたパブスナックは容姿に厳しく、色々と勉強になりました。
体も自然と痩せていき、ピーク時から体重は-6kgに。就活が終わった頃には、ママのアドバイスで髪色を明るくしました(さらに大学卒業後、逆まつ毛の手術をして、厚ぼったい一重まぶたともサヨナラ!)。それでメイクを施したら、決して美人ではないけど何とかやっていけるかな?というレベルに。
そこまで変わると、結果的にお客様ともお姉さんたちともみんな仲良しになれました。
「信用度」を上げていこう
夜の世界において、内面や容姿と同じくらい大切なものがあります。信用です。いや、もはや信用は、夜の世界だけでなくあらゆる人間関係において大切です。
信用を得ること・約束を守ることの大切さは、過去色々な記事で書かせてもらいました。でも何度書いても、やっぱりこれに尽きる!「この人だったら、信じられるし安心できる」という気持ちを持ってもらえて初めて、私たちはお店&お客様と良好な関係を築けるのです。
容姿がよくても、性格が良くても、信用できない人間だったらダメです。その関係が長続きしないんです。
では、信用されるには一体どうすればいいのか。一番やるべきことは、相手をガッカリさせないよう心がけることです(これについての詳しい内容はコチラの記事で!)。
もしあなたが容姿で評価されているなら、その美しい容姿を保つ努力をしてください。内面で評価されているなら、ガッカリされるような発言や態度には気をつけて。きちんと心がけるようにしていれば、信用度は劇的に上がります。
大切な事は全部、夜の仕事に詰まってる!
コミュニケーション能力が無くてもやっていけた子供時代。大人になってからコミュニケーションの大切さに気づき、人間関係を広げられるようになり、いつの間にか、生き方まで変わってきました。
全部全部、ナイトワークのおかげだと思っています。私を育ててくれたお店の皆さん&お客様がいてくれてこそ、ここまで成長できました。今ではもう、「どうやったらそんなに人間関係広げられるの?」と人に聞かれるレベルです。コミュ障のデブスがここまで人生変えられるなんて!
だから私は、なるべく多くの女の子に、キャバ嬢やホステスを経験してほしいと思っています。頑張れば頑張っただけ、お客様と向き合えば向き合っただけ、結果がちゃんと出る世界です。そして自分が磨かれていきます。
キャバクラ派遣がオススメ。まずは1日だけでも働いてみて、それから在籍店を決めるのも全然アリです。是非登録してみてくださいね!
POPULAR POSTS人気記事
RELTION関連する記事こんなまとめも人気です♪
-
キャバ嬢必見「場内指名」の取り方
2019年11月19日
-
キャバ嬢が店外デートに誘われたらどうすべき?効果的な対処法3選
2021年03月30日
-
朝キャバ・昼キャバとは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説!
2020年10月01日
-
キャバクラのドリンクバックとは?上手なおねだりの仕方をパターン別で紹介
2020年04月16日
NEW新着のまとめ最新のまとめは、ここをチェック
-
キャバクラ体入のシステムと時給を解説!体入荒らしがNGな理由とは
-
スナキャバとは?気になる料金や内緒にしたい魅力的な仕事内容を解説
-
キャバクラで副業したい人必見!4つのメリットと3つのデメリット