「今日、キャバクラばっくれたい。。。」そんな時!気持ちを切り替えて出勤する方法4選

キャバクラ嬢を続けていると、「今日出勤したくない」「ばっくれたい」と思うこともありますよね。
でも、いざ休んでしまうと、売上も落ちるし罰金も発生するし、良いコトがありません。
なのでどんなときも、頑張って出勤することが大切です。今回は、休みたくなったときに気持ちを切り替える方法をお伝えします♪
何となく気分が落ち込んでいる日や、「今日お客様ほとんど来ないだろうな。。。」と予感させる日は、出勤したくない!と思ってしまうことがありませんか?
夜職に限らず、どんなお仕事をしている人にも、こういう気分が乗らない時っていうのはありますよね。。。
いろんな女の子から、「出勤したくない!」「当欠したーい!」という言葉は本当によく聞きます。
でも当欠なんてしたら、お店に迷惑がかかることはもちろん、本人にとっても大きな損失になります。
そこで今日は、出勤したくない日にモチベーションを上げて、やる気モードにするためのテクニックをご紹介します!
とりあえずバッチリメイクをする
一番手っ取り早いのがコレ!気分がどうしても乗らない、お店に行かなければいけないと考えると憂鬱。。。
そんな気持ちが、メイクをしていくうちにだんだん無くなっていきます。どんなに気乗りしない時でも、まずはベースメイクだけ完成させてみましょう。すると不思議なことに、ポイントメイクもどんどん捗ります。
メイクが完成する頃には、「これだけきちんと顔を作ったんだから、人に会わないのがもったいない!出勤しよう!!」という気持ちになります。
せっかくキレイになったのに、誰にも見せないなんてもったいないですよね!!
より気分を上げたいときは、いつもと違ったメイクをしてみるのも良いでしょう。
普段あまり使わないコスメを久々に使ってみたり、好きな芸能人のメイクを真似してみたり、トレンドを取り入れてみたり。。。
少し工夫していつもと違う雰囲気の自分になると、より「誰かに見てほしい!」という気持ちになるので、出勤意欲が高まります!
出勤したくないときだけでなく、「用事があるのに外出したくない」という気分のとき、このバッチリメイクは使えます。
とりあえず布団から出て、顔を洗って、メイクをしてみましょう。あっという間に外出したい気分になりますよ♪
お気に入りのドレスを用意する
好きな服を着ると、それだけでテンションが上がる!女の子なら、誰にでも経験があることだと思います。
「制服がかわいい」という理由で進学する学校を選んだり、バイト先を決めたりする人もいますよね。衣服ってそれくらい重要なものなのです。
特に、お店でしか着られないドレスという衣装は、ただでさえ私服以上に特別なモノ
。華やかなドレスを着ることに憧れてキャバ嬢になった女の子もたくさんいます。
そのドレスが特にお気に入りのものなら、よりテンションが上がること間違いなし!
「今日はコレが着られるから出勤が楽しみ♪」という気持ちになれます。接客中も自然と笑顔になれるし、背筋もピンと伸びるから、ドレスがくれる力ってすごいです。
愛沢えみりさんも、自身の店舗OPEN動画の中で「かわいい服、かわいいバッグ、かわいいクツ かわいいモノは勇気をくれることを知った」と語っています。
これは特にお気に入り!というドレスを、1着は持っておきましょう。
好きな音楽を聴けば「行きたくない!」が消える!?
聴くと元気が出る!という曲や、気分が落ち着いてリセットできる曲が、誰にでもありますよね。
ネガティブな気分がいつの間にか吹き飛びます。お気に入りの音楽は、ダイレクトに心に効いてくれるので有効です。
あまりしっくり来る曲が無い人は、とにかくテンションが上がりそうな曲を聴いてみるといいでしょう。
クラブで流れているような洋楽はテンションが上がるので、ボーっと聴いているだけで自然と気分がノってきます。
ちなみにキャバ嬢界隈では、安室ちゃんがダントツで人気なようです。パワフルな歌声に元気をもらえるそうです。
今年で引退してしまうのがなんとも惜しい。。。!
お気に入りの曲はスマホに常に入れて、いつでも聞けるようにしておきましょう。
お客様に営業LINEやメールを送りまくる
もう、絶対出勤せざるを得ない状況に自分を追い込んじゃう方法がコレです。
今日出勤する!って、お客様に予告しちゃう。誰かお客様がいらっしゃるかもしれないので、これはもう行くしかなくなりますよね。
行くしかない!ってなったときの馬力はすさまじいです。頭の中が一気に仕事モードに切り替わります。
「本気で猛獣から逃げることになったら、考えられないくらい足が速くなる」とかよく言いますが、本当にそういう事だと思います。やるしかない状況に追い込まれたときは、人間、底力が出ます。
私はこの方法をよく、少し体調が悪いときに実践しています。
このくらいなら平気だ!仕事できる!!ってレベルのほんのちょっとした不調でも、出勤する気が失せて落ち込んじゃうことがあるんですよね。。。
けれど、「○○さんが来てくれるかもしれない!」という状況になると、とたんにそんなこと言っていられなくなるんです。体調不良もどこかに行きます。
心優しいお客様を持っている人は、「今日ちょっと風邪気味なんだけど、休めないし頑張って出勤してるから良かったら来てね。。。!」などと連絡してみるのも1つの手段かもしれません。心配してお店まで来てくれるパターンもあります。
どうしても出勤する気になれない憂鬱な気分のときは、誰にでもあります。あなたに合った前向きになれる方法を使って、元気に出勤してくださいね!
☆「働きたい!」という気分に合わせて、1日からお仕事!キャバクラ派遣MOREはコチラ☆
みく
2年の在籍キャバ嬢歴あり。
現在、派遣キャバ嬢とキャバ派遣MOREの事務スタッフをかけもち中。
漫画、アニメ、ダイエット、メイクに給料全てを散財して生きています。
経験を活かし、キャバ嬢さんに少しでも役立つ情報を届けるため、記事を作成しています。
自分のストレス発散のためでもありますが(笑)
POPULAR POSTS人気記事
RELTION関連する記事こんなまとめも人気です♪
-
キャバ嬢必見「場内指名」の取り方
2019年11月19日
-
キャバクラの客に「店外で会おうよ!」と言われたときの対処法
2019年11月19日
-
朝キャバ、昼キャバとは?夜キャバとの違い、勤務のメリット&デメリットを解説!
2019年11月19日
-
キャバ嬢のドリンクおねだりテクニック~ドリンクバックは意外と大事!~
2019年11月19日
みく
2年の在籍キャバ嬢歴あり。
現在、派遣キャバ嬢とキャバ派遣MOREの事務スタッフをかけもち中。
漫画、アニメ、ダイエット、メイクに給料全てを散財して生きています。
経験を活かし、キャバ嬢さんに少しでも役立つ情報を届けるため、記事を作成しています。
自分のストレス発散のためでもありますが(笑)
NEW新着のまとめ最新のまとめは、ここをチェック
-
生活保護を受けながらキャバで働くのはルール違反?リスクについて解説
-
キャバクラは何歳まで働ける?長くキャバ嬢を続けるコツ3つも
-
キャバクラのアフター料金と、下心を出させない3つのコツ!