登録する
24時間365日対応可能!
スキマバイトのトラブル4選!巻き込まれないための3つのポイント
2年の在籍キャバ嬢歴あり。
現在は派遣キャバ嬢兼MOREスタッフ。
キャバ嬢さんに役立つ情報を、わかりやすい記事でお届けします。
スキマバイトはトラブルがあるって本当?
スキマバイトはどんなトラブルが起こり得るの?
こんな疑問がある方のための記事です。
みくと申します。
結論から言うと、全てではないですが、スキマバイトではトラブルが起こることがあります。
違法・詐欺の求人の掲載や、求人と異なる仕事内容、希望の求人が少ない、労災認定されない、などです。
本文では、スキマバイトのトラブルの例、トラブルに巻き込まれないための3つのコツについて詳しく解説していきます。
全てではありませんが、スキマバイトにトラブルがあるのは本当です。
手軽に働けるメリットがある一方、ちまたで「やめとけ」と言われる理由があります。
スキマバイトでトラブルが起こる原因は次の通りです。
就業前に履歴書の提出や面接がない
きちんとしたマニュアルがない
一般的な長期のアルバイトのように、履歴書の提出、面接、研修の段取りがないことがほとんどなので、企業とワーカーの意向がすれ違うことがあります。
お互い「思ったのと違う…」と感じることが、さまざまなトラブルの引き金になります。
また、研修が数分で終わってしまったり、マニュアルがなかったりと、仕事がスムーズに進まないケースも少なくありません。
本来ならば10時間の研修があるのに、スキマバイトのスタッフには15分間の動画を見せるだけ…
といった単発バイトならではの扱いも問題視されています。
スキマバイトでトラブルが起こった話
以前倉庫内でスキマバイトをしたとき、仕事中にちょっとしたケガをしたのですが、誰に相談すべきかわからずそのままになったことがあります。
トラブルに遭遇した際の相談先がわからなかったり、紹介元のサポート体制が整っていなかったりすることも、問題だと感じました。
ただし、スキマバイト全部でトラブルが起こるわけではありません。
たいていのスキマバイトでは問題なく働けることが多いので、安心してくださいね。
スキマバイトで起こり得るトラブルは次の4つです。
それぞれについて見ていきましょう。
スキマバイトで起こり得るトラブルひとつめは、違法や詐欺の可能性がある求人です。
知らぬ間に犯罪に加担してしまうリスクがあります。
違法のスキマバイトは、いわゆる次のような闇バイトであることが多いです。
闇バイトの一例
段ボールを運ぶだけで最低5万円
1時間以内の作業で即日高額払い
簡単な作業で高額な報酬がもらえたり、DMでのやり取りをすすめてきたりする募集先には気をつけましょう。
スキマバイトで起こり得るトラブルふたつめは、求人内容と異なる仕事をさせられること。
希望する求人だと思って応募をしたのに、実際現場で違うことを要求されたら、不満がつのるのも当然です。
求人と異なるスキマバイトの例
募集では8時間労働だったのに6時間勤務をお願いされたり、宅配のみの仕事のはずなのに、電話対応やトイレ掃除までやらされるなど…
現場でさまざまな変更があると、ワーカーは戸惑ってしまいますよね。
評価を書き込んだときの体験談
勤務後に企業の評価を書き込むとお給料が支払われるシステムのスキマバイトアプリで、仕事をしたときの話です。
業務内容が募集時と異なり、清掃までお願いされたので正直に評価を書き込んだのですが…
企業にブロックされて、その後の求人が届かなくなった経験があります。
スキマバイトで起こり得るトラブル3つめは、希望の求人が少ないこと。
自分の希望の仕事や場所で働けないことがあるので、稼ぎづらいと感じる人は多いです。
スキマバイトでは、エリアによっては仕事が少なかったり、交通費の支給がなかったりするケースがあります。
その他、次の理由で働けないこともあるのです。
人気の仕事がすぐに埋まってしまう
企業側からキャンセルされてしまう
また、スキマバイトアプリによっては、働ける時間や日数、金額に制限があります。
スキマバイトアプリの制限の例
理由は、社会保険加入の手続きが不要な範囲で働けるサービスを提供しているからです。
スキマバイトでがっつり稼ぎたいと考えている方にとっては、ネックになるでしょう。
スキマバイトで起こり得るトラブル4つめは、労災認定されない案件があることです。
安心して働くことができないのは、ワーカーにとって不安の種になります。
雇用契約の案件であれば、基本的に労災保険は適用されます。
なのにも関わらず、認定しない企業も少なからず存在するのです。
配達中の事故で骨折をしたが、企業側が取り合ってくれなかった
調理の仕事中に包丁で指を切ったが、労災認定されなかった
このような場合はあきらめずに、自分で労働基準監督署に相談してみましょう。
また、体調不良などのやむを得ない理由で出勤できないことを配慮してくれない勤務先もあります。
企業とワーカーが顔合わせをしていない、短時間のみの接触なので、信頼関係を築くのが難しいことも理由のひとつでしょう。
スキマバイトでトラブルに合わないための3つのコツは次の通りです。
ひとつずつ解説していきます。
スキマバイトでトラブルに合わないためのコツひとつめは、ネットリテラシーを高めることです。
求人に疑いの目を持つことで、トラブルに巻き込まれるリスクを下げることができます。
SNSで見た求人や、高時給の案件には安易に応募しないようにしましょう。
ネットリテラシー高め方
あやしい求人は、企業名を記載しないことが多いので、求人を出している大本をチェックするだけでも、トラブルに合う確率は低くなりますよ。
SNSで出会った相手に身分証、銀行口座などの個人情報を送る行為を控えることも大切です。
スキマバイト未経験者は、どれがあやしい求人なのか見極めるのが難しいのも確かです。
未経験でも働きやすいスキマバイトについては、下記の記事を参考にしてくださいね。
スキマバイトでトラブルに合わないためのコツふたつめは、口コミをチェックすることです。
ワーカーのリアルな声は、スキマバイトのトラブルを避けるために役立ちます。
ネットで、使いたいスキマバイトアプリや派遣会社の口コミ、評価をチェックしましょう。
情報があまりに少なかったり、評判が悪かったりする場合は要注意です。
「労働条件通知書」は、雇う側がワーカーに対し、仕事内容やお給料などの労働条件を明らかにするための書類のことです。
仕事内容が求人と合っているかの確認や、企業とワーカーの労働条件の食い違いなどを防ぐために存在しています。
スキマバイトでは労働条件通知書が交付されないケースも少なくないので、要注意です。
スキマバイトでトラブルに合わないためのコツ3つめは、信頼できる派遣会社を選ぶことです。
信頼関係があれば、トラブルになることはほとんどありません。
アプリでスキマバイトを探すのも効率がよいのですが、安心して働きたいのなら派遣会社に登録をするのがおすすめです。
理由は、わからないことや不安なことをスタッフに相談できますし、自分にあった仕事を紹介してくれるから。
ナイトワーク派遣なら、指名制度や営業がなく、お店のお手伝いとして働くだけで平均時給3,500円で働けます。
ぜひ、厚生労働省の許可を得て安心・安全に運営している派遣MOREも検討してみてくださいね。
スキマバイトは手軽に働ける一方で、トラブルがあることも少なくありません。
就業前の履歴書の提出、面接、きちんとしたマニュアルがないことがトラブルを招く一因です。
スキマバイトのトラブルの例は、違法・詐欺求人である、求人と異なる仕事内容、希望の求人が少ない、労災認定されないこと。
このようなトラブルを避けるためには、ネットリテラシーを高めたり、口コミをチェックしたりすることが有効です。
スキマバイトアプリではなく、信頼できる派遣会社を選ぶこともポイントですよ。
トラブルに巻き込まれないように気を付けて、スキマバイトで効率よく稼ぎましょう。
2024年11月07日
2024年11月13日
2024年11月15日
2024年11月21日